上記のヒールはウチの殴りハイプリさま(86)のヒールで INT は24+18
左から【素手】 【とある未精錬鈍器装備】 【とある精錬済み鈍器装備】
状態となっています
そして今更な感じがありますが…
・ 鈍器 … 回復量に幅が余りない
・ 杖 … matkのおかげか回復量にかなりの幅があるということに気がつきまして、今後は鈍器使用での回復について
追求することになりそうですね~安定しないのって余り好きじゃないんで
あと今回のお試しで
素手と未精錬武器ではヒール回復量は常に一定という状況が発生したのですが何かに使えないかな…
…さて前置きはこんなモンにしておいて本題行きましょうか
【 ウチの修羅の現状 】
・ Base : 95
・ INT : 20+10
・ 装備 : +4ネメシス or +4グランドクルス
・ 回復量 : 800前後
素手の転生2次に既に負けているという情けない状況
そんな修羅にブースト材料を与えてみました
【 ブーストその1 】
いつかはクラウンそんな断腸の思いで買ってしまったDロブ(▲18M)
おかげで 『 破産じゃ~ 』 を連呼する寸前まで金銭面がヤバイ状況になってます
はやく血騎士かアリスか深淵に緊急融資をしてもらわないと…!
結果 : 800前後 → 850前後Dロブ効果…SP+150、ヒール回復量+6%
【 ブーストその2 】
杖にしか見えないけどりっぱな鈍器です(キリッEir 鯖では1本250kとお手軽なのも魅力ですね
このあと控えるとある鈍器の劣化版という見方もできますが、さてさて
結果 : 850前後 → 910前後エルデ効果…SP+50、ヒール回復量+10%
…しかし早くもこの追求は手詰まり感が出ています
というのも

これ以上いじれる装備がないんですよね
ASPD185を維持を最優先にしているので
INT はR前の基準であった次の回復量アップにあたる36まで
振ってみるつもりですがどこまであがるものか…
ヒール回復量の公式を知っている人や何か見落としている点があることに
気が付かれた方はぜひご一報を!